なんと最近、持ってきてほしいものを伝えると、それを持ってきてくれるようになりました~!!
今のところ持ってきてくれるのは次の3つ!
名前を覚えたおもちゃ3つ
①ベーコン

一番最初に覚えてくれたのは「ベーコン!!」
おそらく、ベーコン探しゲームをやってたからスムーズに覚えてくれたんだと思います。このおもちゃ、もうだいぶ前(半年ぐらい前)に購入したんですが、いまだにベーコン臭がします。(リアルなベーコンの匂いか?と言われると微妙な感じですが…)
最初開封したときは、その香りに感動したものです。
②お肉

そしてそして2つ目は、たまごろも私も大好きなお肉~~!(見た目がとっても可愛い&プピプピ鳴ります)
遊ぶときにお肉お肉言ってたら、いつの間にか覚えてくれました。「お肉」っていうネーミング、我ながら好きです。
※ちなみにこのおもちゃはダイソーで購入しました。
③フリスビー

3つ目はフリスビー。たまごろ大好きだもんねコレ。
>>>フリスビーしたよ
このフリスビー、平らな部分がメッシュ素材になっています。
↑の写真のように噛んでるときは、取りやすいですが、メッシュ部分を噛んでるとなかなかフリスビーをたまごろから貰えない。。
だけど、とっても軽くて室内で遊ぶのにピッタリです。
おもちゃを持ってきてくれる動画、近日公開予定
たまごろ社会人プチデビューか?
人見知りはしないけど、犬見知りなたまごろです。お散歩中、なかなか他のワンちゃんと仲良くすることができません。
もともと社交的では無かったんですが、前に一度お顔をガブッとされた時から余計に怖がるようになっちゃいました。
優しいお兄さんワンコに2度目の出会い
トイプードルのR君(名前は伏せておきます)12才に数日前に会って、その時はいつも通りのビビりモードでした。偶然今日も出会って、最初は前回同様近づけず。
飼い主さんの提案で、少し一緒に歩いてみることに。
おそるおそる、本当におそるおそる後ろを歩くたまごろ。歩きながら、そ~っとR君の後ろ脚をほんのりクンクンさせてもらってました。
が、R君が振り返ると秒で2メートル後ろへ、後ずさりワープ。
これを少し繰り返し、もう一度挨拶に挑戦するたまごろ。
しゃがんだ私の脚の中に完全に納まりながらではあるものの、ちょっとだけお鼻同士クンクンできました!
優しい飼い主さんとワンちゃんです。R君は12才なので、たまごろよりだいぶお兄さん。すごく穏やかな顔つきで、落ち着いた感じで尻尾をゆ~らゆら。たまごろもあんな風になってほしいなぁ。
コメント